金沢赤十字病院

赤十字活動

赤十字について(災害救護など)

赤十字について(災害救護など)

赤十字とは

赤十字とは


デュナンの写真

アンリー・デュナン(1828-1910)

赤十字は、アンリー・デュナン(スイス人:第一回ノーベル平和賞受賞者)が提唱した「人の命を尊重し、苦しみの中にいる者は、敵味方の区別なく救う」ことを目的とし、世界189の国と地域に広がる赤十字社・赤新月社のネットワークを生かして活動する組織です。
日本赤十字社はそのうちの一社であり、西南戦争における負傷者救護で初めての活動を行って以来、国内外における災害救護をはじめとし、苦しむ人を救うために幅広い分野で活動しています。


日本赤十字社の使命



日本赤十字社の事業


日本赤十字社では「苦しんでいる人を救いたい」という思いをかたちにして様々な事業を展開しています。赤十字病院の運営もその一つであり、当院は全国で92ある赤十字病院のひとつとして、地域医療や災害救護活動に貢献しています。

赤十字の活動内容・実績について、詳しくはこちら

★赤十字についてもっと詳しく知りたい方は、日本赤十字社ホームページへ★



MENU