プチ臨床検査
プチ臨床検査 マイチェックとは
プチ臨床検査マイチェックは、受けられる方ご自身の選択で、血液・尿・便の臨床検査を行うものです。通常の検診ではありませんので、医師による結果説明や相談はありませんが、日頃から気になっている血糖や尿酸などをいつでも簡単に病院で検査することが出来ます。予約も健康保険証も不要です。病院正面受付ロビ-に設置された自動発券機でお望みの検査セット券を購入され、検査部受付にお越し下さい。簡単な申込書を記入し、採血(必要に応じて採尿)して終了です。
検査結果は、1週間程度でお手元にお届けする予定です。結果の見方の説明書を同封しますので、ご自身でご確認ください。なお、検査項目によっては食事の影響を受けるものもありますのでご注意ください。
院内感染対策に関する取り組み
院内感染対策に関する取り組み
1.感染防止対策に関する基本的考え方
当院の院内感染対策は、患者様やご家族をはじめ、病院に関わるすべての人たちを感染から守るために「標準予防策(スタンダードプリコーション)」を基本とした感染対策を遵守しています。合わせて感染経路に応じた予防策を実施します。
また、病院内外の感染症情報を収集し、院内感染の危険及び発生に迅速に対応します。感染症発生の際には拡大防止のためその原因の速やかな特定、制圧、終息を図り、感染対策上の不備や不十分な点を改善します。
当院の社会貢献活動
金沢赤十字病院の社会貢献活動
当院は社会貢献として、以下の3つの活動に取り組んでいます。
1.ベルマーク
院内で使用済みのインクカートリッジを集めて、リサイクルを促進するとともに、ベルマークとして近隣の小学校に寄付しています。