金沢赤十字病院

患者相談窓口

患者相談窓口

患者相談窓口(医療福祉相談室)

医療福祉相談室(1F時間外出入り口横)に、患者相談窓口を設けています。
社会福祉士(ソーシャルワーカー)や看護師が、医学的な質問、生活上・入院上の不安、ご意見・ご要望などについて、主治医や医療安全推進室などの院内職員と連携を取って、ご相談に応じます。
ご相談はすべて無料、受付時間は平日の8:30~17:00です。秘密は厳守いたします。
また、医療福祉相談室は「がん相談支援室」の機能を兼ねています。

こんな時にご相談ください



直接お越しいただいても結構ですが、事前にお電話いただければ、確実にご相談ができるかと思います。
病室にもお伺いしますので、医師や看護師までお気軽にお申し出下さい。

連絡先 076-242-8131(代表)

社会福祉士(ソーシャルワーカー)とは

病気になると、患者さん・ご家族にはさまざまな生活上の心配事が生じます。
患者さんが安心して療養生活を送られるよう、社会福祉の視点で相談援助を行います。その人らしい生活を地域で実現できることを支援するために、院内だけでなく、地域のケアマネジャーや行政機関との連携も重視しています。

当院では、患者相談窓口(医療福祉相談室)に2名の社会福祉士が在籍しています。お気軽にご相談ください。




MENU