金沢赤十字病院

脳神経外科

脳神経外科

脳神経外科からのお知らせ

現在、お知らせはありません。

特徴

 脳神経外科は昭和53年10月に開設され、以降非常勤で週1回の診療を行ってきましたが、平成10年4月より常勤で診療を行っており、関連病院である金沢医科大学病院脳神経外科と連携して診療にあたっています。
 脳血管障害(脳出血、脳梗塞、くも膜下出血)、頭部外傷等、脳神経外科一般を扱っており、手術は少数ですが良好な成績をおさめています。
 外来では、頭痛、めまい、手足のしびれ等の症状のあるかたを中心に診察しております。

診療受付時間

診療受付時間 曜日 時間
月曜日~木曜日 午前 8:30~11:00
月曜日・火曜日 午後 12:45~14:30

外来担当医一覧

午前熊野熊野熊野熊野
午後熊野熊野検査検査

医師紹介


熊野 宏一

脳神経外科部長

熊野 宏一

くまの こういち

 脳神経疾患(頭の病気)の外科部門を担当している熊野です。昭和33年、輪島市の生まれです。
 昭和59年に金沢医科大学脳神経外科に入局し、金沢医科大学およびいくつかの関連病院で脳神経外科の診療・研究に従事してきました。
 平成10年4月より本院に赴任しました。大学病院などと十分に連携を図りながら、「脳卒中を中心に、小回りのきく地域に密着した診療」を心に日々診療をしています。

専攻 脳神経外科一般
資格 日本脳神経外科学会専門医


MENU