金沢赤十字病院

入退院支援課

入退院支援課

入退院支援課

入退院支援課では、入院される患者さんとご家族が、安全で安心な入院生活を送られるように、また退院後も住み慣れた地域での生活が続けられることを目指しています。
患者さんの入院が決まった段階での「入院支援」、退院後の生活を見据えた「退院支援」、これらを通して、患者さんやご家族が医療・介護・生活面などの様々な課題に向き合い、自ら解決できるよう支援しています。

【スタッフ】
  • 看護師 5名
  • 事務 1名

入院支援について


患者さんとご家族が安全で安心な入院生活を送られるよう支援しています。具体的には、患者さんの入院が決まった段階から、入退院支援看護師が円滑に検査や治療を受けられるように入院準備をお手伝いしています。


退院支援について


入院されている患者さんが病気になっても、退院後もご家族とともに安全で安心な生活を送られるよう、ご相談を受けています。
院内スタッフ(医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、リハビリ、ソーシャルワーカーなど)や院外関連機関(病院、かかりつけ医、ケアマネジャー、訪問看護ステーション、介護施設など)と密に連携を図り支援します。
退院後の生活や、ご自宅での介護、入院費のお支払いなどにお困りの方や不安がある方は、お気軽にご相談ください。



MENU